中小企業診断士けんけんの部屋

中小企業診断士が日常を気ままに伝えます。

模擬試験について

おはようございます。中小企業診断士のけんけんです。

 

2次試験本番まで30日を切りました。いよいよって感じがしますね。

これからの時期は自分自身と向き合う事が大切になります。

本試験で合格するために何が足りないのか?

自分自身の事なので、結局答えを出せるのも自分しかいませんので・・・。

f:id:kenken7749:20200925234139j:plain

そろそろ模擬試験の結果が返ってくる頃です。

今年は会場受験が出来ず自宅受験が多かったそうですが、本試験のシュミレーションになりましたか?

私は意思が弱い人間なので、自宅では4事例なんて解くのは無理でした。

子供が乱入してきますので・・・。

本当に一日4事例解くのは疲れます。私も今では無理かもしれません。

セルフ模試でもよいので、本試験と同じ時間帯で4事例を解いてみて下さいね。

とにかく疲れる事を体感してもらえれば良いと思います。

 

模擬試験の結果に対しても良い判定ならば嬉しいのは確かですけれども。

出来が悪くても落ち込む必要はありません。

模擬試験の結果が良い人が全て本試験で合格するなんて事はありません。

なぜかと言うと、模擬試験の傾向と本試験の傾向が違う場合が多いからです。

自分が通っている予備校の模擬試験ならば高得点が取れるけれども、道場破りだ!と言って他の予備校模試を受験して返り討ちにあう人が多い印象です。

これは採点基準が予備校によってクセが強めに出てしますからです。

予備校の採点基準はあくまで予備校模試だけであり、本試験の採点基準と合致しているかは、出題者で無ければ分かりません。

 

模擬試験の復讐ならぬ復習をする際にも、過去問演習で学んだ思考で解けるか?考えながら復習して下さい。

模範解答を読んで、自分が再現出来ないような事が書いてあったら別に復習する必要は無いと思います。その論点は本試験でも再現性はありませんよ。

 

一つ考えて欲しい事が、模擬試験で高得点を取れる事が本試験で高得点を取れる事なのか?ご自身で考えてみて欲しいのです。

私が模擬試験で意識していた事は

タイムマネジメントがきっちりこなせたか?

②新作問題でいかに過去問思考が使えたか?

ケアレスミスをしなかったか?

この3点になります。

 

私は特にタイムマネジメントを意識していました。

この時期は過去問を既に複数回解かれている方も多く、本番を意識したタイムマネジメントの練習にはなりずらいです。

初見の問題でタイムマネジメントする機会は貴重です。独学の方は特にです。

本試験当日ではタイムマネジメントの失敗は一番避けたいです。

本試験では普段よりも慎重に設問分析を行い、与件文を読み込むはずです。当然いつもより時間が押してしまいます。これは絶対合格すると想いが強い受験生ほどハマってしまう罠かもしれません。

「本試験では冷静なタイムマネジメントを意識して普段の答案を書く。」

たぶんこれが出来ない受験生が勝手に合格圏内から落ちてしまう。

診断士2次試験はそんな試験だと思います。

 

②新作問題で過去問思考を使えたか?

模擬試験の中にはウルトラCばりの解答解説が平然と書いてある場合があります。

これはみんな易しい問題だと優劣がつかないので、難しい問題を出題しているだけであって本試験当日に優劣をつける問題ではありません。

自分が本試験で再現できないと判断した場合はスルーして下さい。

時間がもったいないです。

 

ケアレスミスは特に事例Ⅳです。

事例Ⅳはケアレスミスとの戦いです。これを撲滅する意識でこれからの時期を過ごさなくてはなりません。

これからの時期はマニアックな問題が1題解けて喜んでいる時期ではありません。

ケアレスミスは対策をすれば防げますので・・・

今日はここまでにします。では明日に続きます。

参考になりましたら、是非猫クリックをお願いします。私のモチベーションが上がりますので・・・

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村