中小企業診断士けんけんの部屋

中小企業診断士が日常を気ままに伝えます。

コロナウイルスの影響

おはようございます。中小企業診断士のけんけんです。

 

私は銀行員で融資業務を担当しています。

ある日、銀行に「コロナウイルスの影響で融資の相談をしたい」とのお客様が来店されました。話をすると学習塾を経営されている方で、生徒が感染を恐れて塾に来ないそうです。売上も激減して、融資を受けたいとのこと。

しかし、うちの銀行とは取引が無いお客様です。

「はて、メインバンクには相談したのかな?」と思い聞いてみたら、

「条件変更しているから、どうせメインじゃ貸さないでしょ・・・。」という解答。

 

そのお客様にはメイン銀行に相談して返済金額を再度見直しすることをお勧めしました。なかなかメイン銀行に相談しずらいとのことですが・・・。

外部環境の変化に対応するといえば事例1ですが、コロナウイルスに対応するにはどうすれば良いのでしょうか?別に社長の経営が悪いわけじゃないですよね。

銀行としてもコロナウイルスへの対応は他人事では無く本腰を入れてやっています。しかし、相談すらしてもらいないメインバンクって寂しいかぎりです。普段からリレーションが図れていないのでしょうね。

f:id:kenken7749:20200322001354j:plain

銀行の融資担当者としては、現状返済がなんとかなりそうでも、早めにメインバンクに相談することをお勧めします。

コロナウイルスの影響を受けても現預金を十分に持ち資金繰りは安定している企業は別ですが・・・。

民間銀行にも無利子で融資促進なんて報道もあります。銀行もただ貸すだけでは無く審査もありますし、今後の返済可能性も考えなくてはなりません。特に何も保証もなければ・・・。

私の感覚でいえば、

セーフティーネット保証4号(突発的自由)セーフティーネット5号(業況悪化業種)の認定を受けて保証協会融資を受けることが出来れば一番良いと思います。

4号は売上が前年同期比で20%以上減少、5号は売上が前年同期比で5%以上減少していれば市町村長の認可を受ければOKです。対象業種があるので事前の確認は必要ですが、通常の保証枠と別枠ですし保証料も安めです。銀行も保証付きなら融資を出しやすいですし・・・。

 

問題は条件変更する場合です。それも複数金融機関に既に融資を受けているケース。

条件変更する場合、「A銀行は条件変更するけどB銀行は条件変更しない」なんて事は認めらることは稀です。銀行取引が2~3行くらいならまだ良いですが、それ以上金融機関と取引していたら全ての銀行に条件変更の申込をしなくてはなりません。銀行間の調整も大変なんです。

なのでメインバンクとの関係を良好にしておくこと、資金繰りがまだ安定している内に銀行に相談することを強くお勧め致します。

内容が参考になったと思われる方は是非下のポチを押して下さいませ。品質のバロメーターとさせていただきます。ご協力よろしくお願いします🤲また明日へ。

 にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村


中小企業診断士ランキング

a8mat=3B9Q8N+21TRSI+4H2M+6ARKX" rel="nofollow">