中小企業診断士けんけんの部屋

中小企業診断士が日常を気ままに伝えます。

診断士1次試験について

おはようございます。中小企業診断士のけんけんです。

 

昨日、診断士1次試験について新たなニュースリリースがありましたね。

本当は別の内容の記事を用意していましたが、こういう突発的なお知らせはブロガー泣かせです。慌てて新しい記事を書いております。

f:id:kenken7749:20200606172607j:plain

多分他のブログでも紹介していると思いますが、このリリースを見て感じたことを書いていこうと思います。

リンクを張り付けておきますね。

www.j-smeca.jp

毎日更新という課題がありますので、12時2分に公開しますね。(通常は朝4時に更新される設定になっております)早いお知らせの方が良いと思いまして・・・。

重要なところをピックアップしますね。

もちろん受験される皆様はご自身で全てチェックして下さい。宜しくお願いします。

 

目次

 受験の自粛について

 発熱、咳等の風邪症状のある方や基礎疾患等があり受験を憂慮する方については、受験を自粛してください。

免除科目を除く全ての科目の試験を受験しなかった方に対しては、申請により受験手数料を返還します。また企業及び組織から自宅待機等の指示並びにご家族の状況等から受験できなかった方も対象とします。

受験手数料の返還というフレーズがやっと出てきました。「やっと」と書くと怒られるかもしれませんね。出来れば受験申込締め切り前に言って欲しかったな・・・。

そうすれば受験申込するかどうか迷った人が減ったと思いますが・・・。

・・・が多くなりますね。

科目合格者の免除期間の延長

上記理由により今年受験をされなかった方については、科目合格による当該試験科目の免除期間を延長することとします。

これは受験生に優しい感じです。でもモチベーションをあと1年保てるかどうか?これは大きな問題です。

 

当日の注意事項

会場に来られた場合でも、咳を繰り返す等の体調不良が見られた場合等には、受験の中止をお願いさせていただくことがあります。

当日、試験会場の入り口において、全ての受験生について非接触型体温計による検温を実施します。37.5度以上の熱がある方は必要な措置として受験をお断りすることとします。

 おっとビックリ。咳を繰り返してもダメですね。熱はまあ当然ですね。

試験会場では、感染予防のため、マスク(無地に限る)の持参着用を必ずお願いします。(マスクの貸与はいたしません)

マスクを着用していない場合は、受験することは出来ません。そして無地ですよ。「おしゃれマスク」はダメですからね。黒マスクはどうでしょう?

試験室について

試験室では換気のため、適宜窓やドア等を開けます。室温の高低に対応できるよう服装に注意して下さい。

試験会場によってはエアコンがガンガン効いている部屋もあります。そして換気で窓を開けて7月の暑い空気が入ってくる。

温度差が激しそうですね。両方に対応できよう服装に気をつけて下さいね。

上に羽織るものを持参した方が良いかも。

 

移動等に際しての注意

最寄り駅から試験会場への移動や、試験会場内での移動、検温やトイレの順番待ちの際には、周囲の方との距離(最低1m以上を目安)を保って行動して下さい。

このリリースで一番気になった点がこれです。

診断士受験経験がある方なら分かると思いますが、今までと同じ感覚では試験開催は無理です。

診断士の試験会場では、試験時間以外はトイレに並んでいる記憶しかありません。

これは言い過ぎでは無くて。今までと同じ感覚であれば、トイレに並ぶ列が試験会場に収まりきれずに建物の外まで繋がることになります。

検温も1m以上確保ですね。私は去年渋谷のフォーラムエイトで1次試験は受験しました。試験会場に入るまでに渋谷の街に参考書を持った人の大行列になりました。

この状態で1m以上確保したら、渋谷の街はいったいどうなるの?

 

以上から考えられる事は、

・試験会場は相当多くないと成立しない気がします。(トイレで1m確保は今まで

 診断士試験を受験された方なら想像がつかないかも・・・)もしかして地方開催も

 十分あり得るかも?その場合ホテルなどの予約が必要な場合もあり得ますね。

・そもそも地方に住んでいる方は受験票が月末近くに発送される可能性が高いので試験会場を確認後、ホテル予約が必要な方は即行動に移して下さい。

・一人一人検温が実施されるので、早めに行かないと遅刻する可能性大

・1次試験は駅から遠い会場が多いかったですが、時間ギリギリで走ると体温が上がり

 37.5度を超す可能性も・・・。(ちなみに私は平熱で37度近くあります)

・熱はNG。咳も退場の可能性が高いので、これからの期間は体調管理が最も重要

・受験票とマスクは必ず持ち物チェックするべし。マスク忘れて受験出来ないなんて最悪ですからね。牛さんマスクもNGなので・・・。

 ・上に羽織るものを用意した方が良いかも。

・マスク慣れしておかないと、睡魔に襲われる・・・。

 

こんな感じですかね。我々おじさん世代は、「38度までは平熱だ!!」と言われて育ってきたので、少しぐらいの風邪は気のせいだと思って頑張ってしまいます。(もしかして私だけですか?)

しかし、今のご時世では、この理屈は通用しません。体調管理と試験までの追い込みを両立させる必要があります。

決められたルールの中でいかに最善を尽くすか?

皆様も考えて見て下さい。

今日はここまでにします。

参考になりましたら、是非猫クリック!!宜しくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ